STEP4では、実際にサイト作成を進めていきます。
コードエディタ(VSCode)を使用している前提で進めますが、検索・置換等はほかのコードエディタでも似たことができるものが多いと思いますので、適宜置き換えて進めてください。
もしまだコードエディタをお持ちでない方は、自分に合ったコードエディタを探してみるのもおすすめです。
ダウンロードしたテンプレートの初期設定
espaceで配布しているテンプレートは、以下のhtmlファイルを含みます。
(※2023/9/13現在 古いテンプレートは構成が異なる場合があります)
これらのファイルをコピーしたり編集したりして、サイトの作成を行っていきます。
STEP2と同じように、ダウンロードしたテンプレートをVSCodeで開いてみてください。
STEP2でファイルの開き方と一緒に、タイトルの変更方法を確認しましたが、1ページずつ同じ作業をしていると時間がかかってしまいます。
VSCodeでは、複数ファイルを跨いでの検索・置換ができるため、活用して変更していきます。
タイトルを全て置き換える
まずはブラウザの「タブ」に表示されるサイト名を変更していきます。
各ファイル、<head>
~</head>
の中にある<title>
~</title>
が設定箇所です。
index.html
とtop.html
の両方を開いて確認すると、どちらにも設定されている項目であることがわかります。
こういった部分は、一括で変更してしまうと便利です。
同じように、サイト内に表示されているサイト名見出しも変更していきます。
今度は「Pukuri</a></h1>
」で検索します。
リンクを含む検索の場合、開始タグ<a>
から検索に含めると、設定しているパスが異なる場合に検索にヒットしないことがあります。
ヒットしない可能性がある部分を除外して検索キーワードを設定すると、漏れなく置換ができます。
主なページを作成する
次に、ページを作成していきます。
今回はSTEP3と同じく、以下のコンテンツを掲載する場合を想定し、サイト構成は画像の通り作成します。
上記表の「複製元テンプレートファイル」を複製し、ファイル名を「パス」の通り変更します。
メニューを設定する
次に、メニュー部分を設定していきます。
top.htmlでメニューを設定する
top.html
の14行目から設定されている<nav>
~</nav>
がメニューの設定箇所です。
今回、メニューはページ毎にまとめて設定するため、「top」「contents」「links」の3項目にしました。
VSCodeの場合、Ctrlを押しながらhref
に設定したパスをクリックすると、該当のページを開くことができます。
開けない場合はパスを誤って設定しているため、設定を確認しましょう。
その他のページにもメニューを反映する
sample.html
を開くと、未設定のメニューが存在します。
ここにも、top.html
と同じメニューを設定していきます。
VSCodeは複数行の検索・置換も可能です。
「主なページを作成する」でsample.html
を複製したページをいくつか作成したので、それらも一気に設定してしまいましょう。
次のステップ
お疲れ様でした!
今回はタイトル、メニューの作成までを編集しました。